RZの頃までのバイクは燃料コックがオン、オフ、リザーブの切り替え式で
オン、リザーブにしておくと重力でガソリンは流れようとします。
キャブのフロートバルブがしっかり閉じていれば良いのですが
都合悪くバルブが閉じきらないとオーバーフローしてしまいます。
それがエンジン内に入ってたまると始動困難となります。
お預かりしている車両はコックをオフにしてても
チョロチョロ漏れてました。
コック交換で、エンジン停止時にオフにしておけば始動困難は
回避できます。
新たに投入したキースター製のキャブリペアは時間をかけて様子を観察するとしますが
現在試運転では元気に走っています。
それとガソリンコックに一言。
あります。そのコックはホースの取り出しが1本しかでてません。
当店にも修理車に装着されていることがありました。
RZのコックは右向きと後ろ向きに2本のホースの取り出しがでてます。
ひとつの取り出しくちからホースを
二股の分岐させるという取り回し。
長いホースを緩やかにとりまわすとか、
ホース自体が曲がったものをつかうとかして
接続しないと
ホースが途中でつぶれたりして流れないとか、
二股部分で高低差があると
高速走行時にコック点でガス欠になったとき(リザーブになるときなど)
片側だけガソリンが行かず、そちらだけ焼き付くことも
ありえます。
片側は正常燃焼、ガソリンが行きにくくなった方は油面が下がり希薄燃焼となり
燃焼温度が上がりオーバーヒートから焼き付きとなるという流れです。
そこまで考えてホースの取り回しをする必要があるのです。
そんな面倒なコックを使わずに
当店のオリジナルコックをお使いいただきたいという
営業も含めたおしらせでした。